ご依頼。の話

書き手
H&N共同代表 中西
先日、我々よりはるかに売上規模が大きい外食企業さんからコンサル依頼がありました。飲食業界人なら誰もが知る外食企業さん。
今までは東京の山手線内の異なるエリアの1等立地に大箱店舗を出店するモデルだったのを、コロナにより東京のローカルエリアに小箱でドミナント出店するモデルに変更するということで、「ローカルドミナントと言えば」ということで声をかけて頂きました。
現地に行き、物件視察から業態、デザイン、営業スタイルまで色々。
ローカルといえども東京のローカル。
山口県の何倍ものマーケットが存在。うらやましす。
マーケット規模が大きいので、本質さえ支持されれば一駅に5店舗とか全然余裕だと思います。
同じようなマーケットは東京には多く存在するので別のエリアで横展開も。
まずはエリアの地元の方に支持されることから。
頑張ってください!
山口県内にまだまだ出店予定!正社員大募集中!
物件情報もお待ちしております!