みちしお
書き手
H&N共同代表 浜本
みちしお。
山口県西部の某有名店の名前ですが、今日はそれとはぜんぜん違う話。
最近涼しくなってきたのでチャリ通勤。
通勤途中に川というか気水域があるのですが、満潮でめっちゃ潮位が上がってました。
もう完全に秋の空気感やね。
大潮で潮位パンパン!!
それがなにか?って感じだろうけど。
もう夏は終わってしまったけど、子供の頃から夏は毎日潮見表チェックが日課。
何時が満潮なのか?潮位は高いのか?
個人的な見解ですが瀬戸内で泳ぐのなら満潮に限るので、夏休み時期は潮位チェックが欠かせないのです。
なのでいまだに満潮の海を見るとハイテンション。
世の中の大半の人にとっては別にどうってことない景色だろうけど、僕にとっては大事なことなんよね。
小学生から
中学生、
高校を経て、
大学生になり、
社会人になっても、
はたまた50近くなっても、
満潮の海はテンション上がる。
これは今年の夏の画像。
毎年全く同じことしてますが、
やっぱり満潮の海はいい!ってことです。
月初の会計処理でガチガチの戦闘態勢に入る前のホッと一息の瞬間でした。
中西のちゃんとしたブログの合間にこんなどーでもいい内容のブログですが、
ここ最近で1番テンション上がった景色だったので気まぐれでアップしてみた。
気が向いたらまた書きます。
ダレモマッテナイゼ