イメージ。の話
書き手
H&N共同代表 中西
店造りってイメージなんですね。
より具体的にイメージができているか?
そのイメージをしつこくスタッフに語って共有・共感しているか?
結局これに尽きると思います。
我々は金太郎飴みたいに全く同じ店を作ろうとしているのでは無く、会社のビジョン・理念に沿って店長が自分の色をしっかり出した店づくり。
店長が部下社員含めアルバイトスタッフや仕込みスタッフにまで自分が作ろうとする店のイメージを語っているか?が自分の店造りができる大きな分かれ目。
逆に語っていないのであれば絶対にできない。金太郎飴みたいに全く同じ店を作ろうとしているのではないので。
結局、店はヒトが作るのでトップである店長がどんな店にしたいか?を語らないと部下は具体的にイメージできないので動けない、動き方が分からない。
お客様がいない仕込み中であろうとお客様の悪口を言ってる人間はイメージを自分からぶち壊してるだけなので問題外。本当にダサい。
良い店を作ろうと思うなら良い店をたくさん見にいく。
イメージは知識と経験から作られる。
山口県内に2030年までに30店舗出店予定!
未経験でも幹部・独立が目指せます。
ちょっと話を聞いてみたい。でも全然OK!
詳しい内容、お問い合わせはこちら↓
未経験でも27.5万スタート。
前期の賞与では100万超え複数名。
今期も全社員有給休暇100%消化。
ウチから独立したスタッフは11名。そのうち7名は未経験
独立支援制度で独立をサポートします。
接客が大好き!料理が大好き!人と話すのが大好き!笑顔に自信がある!焼鳥を極めたい!魚を極めたい!なども大歓迎。
一緒に街が楽しくなる店を作りましょう!
「飲食業が好きで元気には自信がある!」
「飲食業が好きで笑顔には自信がある!」
「接客が好き!」
「料理や接客は未経験だけど飲食業で働いてみたい!」
「料理の腕をふるいたい!」
「飲食業で働いて身につけた料理の知識やスキルを料理長としてより多くのスタッフに伝えたい!」
「飲食業で働いて身につけた知識やスキルを活かして管理職として山口の飲食を盛り上げたい!」
「街が楽しくなる飲食店を造りたい!」
「将来独立してみたい!」
上記に一つでも当てはまれば一度お話しましょう!
詳しい内容、お問い合わせはこちら↓