デジタルとアナログ。の話

書き手
H&N共同代表 中西
昨日の報告から
「1度通り過ぎた常連さんが居たので素早く外に出て呼び止めたところ。
あ!居たの!! パッと見居ないと思ったから入らんかったんよ。気づいてくれてありがとうと言われました。」
こういうの凄く大事だなって思う。
もちろん売上を取りに行く姿勢ってのもあるけど、
気づいて・外に出て声かける。って意外にできない人多い。こういうのお客さんめちゃ喜びます。
単純に覚えてくれてるという承認欲求が満たされるイメージ。
店前でメニュー見てる人に積極的に詳しいメニューの説明してあげるととても喜ばれて入店ってのも多い。
これもメニューの内容で選ばれたわけではなく、真摯に説明してくれたことにより信頼を勝ち取って入店。ってイメージが強い。
マーケテイング的なテクニック論はもちろん使いますが、結局はやっぱり人なんだなと。人で勝負する方が楽しい。
デジタルとアナログ
ロジカルとパッション
どちらも必要。
山口県内に2030年までに30店舗出店予定!
未経験でも幹部・独立が目指せます。
ちょっと話を聞いてみたい。でも全然OK!
詳しい内容、お問い合わせはこちら↓
未経験でも27.5万スタート。
前期の賞与では100万超え複数名。
今期も全社員有給休暇100%消化。
H&Nから独立したスタッフは12名。そのうち7名は未経験
独立支援制度で独立をサポートします。
接客が大好き!料理が大好き!人と話すのが大好き!笑顔に自信がある!焼鳥を極めたい!魚を極めたい!なども大歓迎。
一緒に街が楽しくなる店を作りましょう!
「飲食業が好きで元気には自信がある!」
「飲食業が好きで笑顔には自信がある!」
「接客が好き!」
「料理や接客は未経験だけど飲食業で働いてみたい!」
「料理の腕をふるいたい!」
「飲食業で働いて身につけた料理の知識やスキルを料理長としてより多くのスタッフに伝えたい!」
「飲食業で働いて身につけた知識やスキルを活かして管理職として山口の飲食を盛り上げたい!」
「街が楽しくなる飲食店を造りたい!」
「将来独立してみたい!」
上記に一つでも当てはまれば一度お話しましょう!
詳しい内容、お問い合わせはこちら↓