変わらない大切さ。の話
書き手
H&N共同代表 中西
横浜に行ってきました。
何年ぶりだろー。
覚えてないや。
お会いしたかった経営者さんに色々お話し聞いてきました。
単純に繁盛店視察に行くより、経営者さんにその店をどのような経緯で作ったのかを聞く方がはるかに勉強になります。
やっぱり成功している経営者さんは頭がいい。
事業の流れが、水が高いところから低いところに綺麗に流れてるイメージ。
強みを活かして創業し、強みを活かして展開。強みを活かした展開でスケールを獲得し、さらに強みに磨きをかける。磨きをかけた強みがさらなる差別化になり、さらに展開。
変わらない大切さを見た感じがしました。
生物学的にも経営的にも「変化することが大事」と盛んに言われてますが、変わらない大切さもあるのだと。
変化に対応しすぎて自分の強みを見失わないようにしようと思いましたとさ。
山口県内に2030年までに30店舗出店予定!
ちょっと話を聞いてみたい。でも全然OK!
詳しい内容、お問い合わせはこちら↓
未経験でも27.5万スタート。
前期の賞与では100万超え複数名。
今期、有給休暇完全取得100%消化中。
ウチから独立したスタッフは9名。独立支援制度で独立をサポートします。
接客を極めたい!焼鳥を極めたい!魚を極めたい!なども大歓迎。
一緒に街が楽しくなる店を作りましょう!
詳しい内容、お問い合わせはこちら↓